当診療所が大切にしていること ーCONCEPT―

地域みんなの歯を守る
小さなお子さんからご高齢の方まで、どなたにとっても頼りになる歯科医療の提供を目指しています。通院が難しい患者さんには訪問歯科診療を行いながら、地域みなさまの歯の健康づくりに貢献してまいる所存です。歯に関するお悩みは何でもお聞かせください。心が通う会話をとおして、患者さんにとってよりよい治療を見極め、治療計画をご提案してまいります。
院長メッセージ
親しまれる歯科医療を目指します
新潟市南区庄瀬は、私のふるさとです。この地で、わが家の祖母は助産師として、父は薬剤師、母は看護師として、地域医療に従事してまいりました。そのバトンを受け取り、今度は私が歯科医療で地域のお役に立ちたいと考えています。
祖母が取り上げた世代の方々が、親になり、孫ができ、いまではお孫さんを連れて当診療所にいらっしゃいます。脈々と続く命のリレーの片隅に、私も参加させてもらえていると思うと、誇らしい気持ちになります。そして、治療後に「ありがとう」と声をかけていただけることが、何よりの原動力です。
代々お世話になっているこの地域で、ご家族みなさまの「かかりつけ歯科医」としてご活用いただけるよう努めてまいります。ご心配なことがあれば、何でもお聞かせください。

みずき歯科診療所 院長 坪川 瑞樹
院長略歴
- 新潟市南区庄瀬出身
- 私立新潟明訓高等学校 卒業
- 日本歯科大学新潟生命歯学部 卒業
- 日本歯科大学大学院新潟生命歯学研究科 修了
- 日本歯科大学新潟病院 勤務
- みずき歯科診療所 開設
所属学会
- 日本歯周病学会 認定医
- 日本抗加齢医学会 会員
- 博士(歯学)
当診療所の特徴
アットホームで相談しやすい
当診療所では、スタッフ全員で患者さんお一人おひとりの歯の健康づくりをサポートしています。歯科医師はもちろん、歯科衛生士、受付スタッフなど、誰にでもお気軽にお声がけください。気になる症状や心配なことなどをお伝えいただければ、スタッフ全員で共有し、適した改善方法のご提案に努めていきます。
歯周病認定医による高度な治療
院長は日本歯周病学会認定医のため、重度の歯周病でもできる限り歯が残せるよう治療します。最近では、全身疾患との関連が解明され、歯周病を放置すると命に関わる病気に発展する可能性があると指摘されています。歯周病と診断されたらしっかり治療して、栄養の入り口であるお口から全身の健康を守ることが大切です。
かかりつけ歯科医で予防治療を
人生100年時代。生活の質に大きく影響する歯の健康寿命を守るため、トラブルを未然に防ぐ予防治療をおすすめしています。予防治療は、小さなお子さんからご高齢の方まで、家族全員で始めるのがよいです。厚生労働省から「歯のかかりつけ医(か強診)」として認定を受けた当診療所で、歯の健康づくりを始めましょう。
院内案内・設備機器

- 待合室
- 木のぬくもりを感じる待合室は、バリアフリー設計。どなたもゆっくりお過ごしいただけるよう、広くスペースをとっています。

- 受付・相談コーナー
- 受付の一角に、座ってご相談いただける場所を用意しました。気になることやご不安がありましたら、ご遠慮なくお知らせください。

- 診療室
- 診療室にはご同伴の方も一緒にお入りいただけます。大きな窓から外の景色を眺めながら、リラックスしてご受診ください。

- 口腔外バキューム
- 治療で発生する粉塵や飛沫などの汚染物質を瞬時に吸引する装置です。院内感染を防ぎ、空気を清潔に保ちます。

- デジタルX線装置・CT
- 歯の内部や骨の撮影画像が鮮明で、被ばく量も少なく安心です。必要に応じてCT撮影を行い、状態を立体的に把握します。

- 滅菌器
- 治療で使う器具は徹底的に滅菌し、滅菌パックに詰めて保管。使用のつど、患者さんの前で開封し、衛生管理を徹底しています。

- 歯面研磨用電動ハンドピース
- 歯石を取り除いたあと、歯の表面を磨く機器です。歯磨きでは落としきれない着色汚れを落とし、歯をツルツルにします。

- 電動麻酔器
- 麻酔を施す際の痛みや違和感を抑えるため、電動麻酔器で麻酔液をゆっくりと、圧力をかけすぎずに注入することができます。

- トライオートミニ
- 根管治療で使う器具で、細菌感染した部分を精密に取り除くことができます。感染の再発を防ぐために重要な器具です。

- AED
- 院内だけでなく、院外で緊急事態が起こったときにも対応できるようAEDを設置しています。もしもの場合はお声がけください。

- ポータブルユニット
- 虫歯・歯周病処置、入れ歯製作・調整などを行う行う専用のポータブル機器があります。難症例は除き、歯科医院で実施する治療と同じレベルでの治療を行うことが可能です。
医院紹介
医院名 | みずき歯科診療所 |
診療科目 | 一般歯科、小児歯科、訪問歯科治療、その他診療、歯周病治療、マタニティ治療 |
所在地 | 〒950-1446 新潟市南区庄瀬7031 |
最寄り駅 | 【バスの場合】新潟交通路線バス、白根‐庄瀬‐加茂線 庄瀬四ツ角停留場下車すぐ 【お車の場合】JR田上駅より10分 県道141号線 庄瀬小学校から加茂方面に約200m |
駐車場 | 6台 |
診療時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | - | △1 | ● | ● | △2 | - |
15:00-19:00 | ● | ● | - | △1 | ● | △3 | △2 | - |
休診日:水曜、祝日、△1第1・3・5木曜、△2日曜(不定休・診療する日もあります) △3土曜日は17時まで
アクセス
【バスの場合】
新潟交通路線バス、白根‐庄瀬‐加茂線。庄瀬四ツ角停留場下車すぐ
【お車の場合】
JR田上駅より10分。県道141号線 庄瀬小学校から加茂方面に約200m